個人的には初めてのヨーロッパです。鹿肉製品・食品のマーケティング調査のためスコットランドへ出張することになりました。しかし、出発当日は台風により、飛行機が大幅に遅れ、途中乗り換えるはずのヘルシンキ空港で足止めとなりました。そのため、急遽航空会社が手配するホテルに泊まることになりました。勿論フィンランドも初めてです。青と白の国旗がはためいています。
二日目の朝食バイキングです。肉加工品と、ニシンの酢漬けが、あまりにも美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいました。
このパニーニのような、パンとハムの相性があまりにもいいのです。
ヘルシンキ空港には、トナカイ皮が売られています。日本ではなかなかみられない光景です。
トナカイグッズが目白押しです。
空港内の寿司・うどん屋の七味置きの中には、お米が入っています。「米百俵」の言葉が浮かんできました・・・・・・。
空港内のソーセージ屋です。ビールなどといっしょにソーセージが鉄板で焼いて売られています。その黒板に「ELK」の文字が確認されます。ELKはシカ科です。
エジンバラ空港から、農村部へ向かいます。
無人の小さな駅に着きました。
駅前の喫茶店に入りました。ホットチョコレートを飲みました。アンティーク家具の置かれた、雰囲気のある空間です。